病について

シンプログだと文字数オーバーしてしまいましたのでこちらから失礼します。
某インターネット内の芸能ニュースでは、パニック障害かもしれないという情報が流れていました。心の闇とほぼかわらない情報だと感じた一面でした。
パニック障害を経験したことがあるタレントさんは、安西ひろこさん。長嶋一茂さん。堂本剛さん。大場久美子さん。他・・・十数名のタレントさんがいます。


小林麻耶さんの場合、軽い発作なのかもしれませんが、今後は暖かく見守っていきたいと思いました。パニック障害をよく調べてみると、妄想癖についての症状がでることがあると記載された文章を見つけました。その原因は、カフェインの摂取量が多いときに出やすくなるんだそうで、つまり、コーヒーの飲みすぎ、アルコール類の飲みすぎ、煙草などがあげられるそうです。
小林麻耶さんの場合、アルコール類はたしなむ程度にしかお酒は飲めない。煙草は吸ったことがない。仕事柄コーヒーはよく飲む。特に、、えっとどこだっけ?スタバー??エクセルシオール??ターリーズ??あれ度忘れしました。確かキャメルマキアートが好きとか言ってませんでしたっけ?TBS在籍時代。

(余談ですが・・・TBSが放送していた番組でチャンネルロックの振付の仕草が、X-JAPANのエックスのポーズに似ていると指摘したっけな・・・。あの頃が懐かしい。)

もしもこれから飲むのであれば、ノンカフェインのお茶系かミネラルウォーターを飲まれることをお勧めします。

お大事になさってください。
もしセカンドオピニオンに行かれるのであれば、聖路加国際病院を強くお勧めします。最新の医療システムと海外研修や海外で何年間も色々な病気のパターンを対面してきた経験豊富な先生方がいらっしゃいますので、行きつけの病院から紹介状を書いてもらって聖路加へ行かれることを強くお勧めします。病院からの紹介状がないと5千円の初診料を別途とられます。他の大学病院より少し高めの料金がとられますが、技術力は他の病院よりも上なので、原因不明っていう診断はされないと思われます。検査結果もその日に出ますし、目のレントゲンのみ1週間かかりますが、それ以外は、ほぼ当日に結果がでます。


最近、真面目なコメントを記載しても不採用になるのは、やっぱり、このブログのせいですかね?


友人でありながらもイチファンであり、心配しているのになぁ・・・・・・・悲しいわな。


もしかして、いつぞやに話していた「親しき仲にも礼儀あり」って言葉を掲げているのかな?


いつぞやに話していた何があっても麻耶を支えて行くっていう気持ちと手紙に書いた内容の気持ちは、今も昔も変わらないぞ。
忘れないでほしい!

旅人陽炎のタレント活動記

IT系ビジネスタレント

0コメント

  • 1000 / 1000